PHP

WordPressをMT(Movable Type)形式でエクスポートしてブログをお引越し。

wordpressで書いていたブログを、はてなに引っ越すことにしました。はてなで既存ブログデータをインポートするには、Movable Type形式(MT形式)でデータをエクスポートする必要があります。今使用しているwordpressのバージョンは2.6で、MT形式でデータをエ…

Zend_Feedを使ってWebページのフィードを生成する

Zend_Feedを仕様すると、WebページのフィードをRSS形式とAtom形式で簡単に作ることができます。まずは配列形式でフィードデータを生成します。

独自のZend_Viewのビューヘルパーの作り方?

独自のZend_Viewのビューヘルパーはいくつかのルールをみたせば簡単に作ることができます。 ヘルパー名とビューヘルパーのクラス名の最後の部分は同じにする(ただしMixedCaps方式) ビューヘルパーのクラスにはヘルパー名と同じ名前のpublicメソッドが定義さ…

phpのインターフェース小ネタ

今日インターフェースを実装するにあたり、実装する関数で引数にデフォルト値を設定できないかなーとか思いました。以下のような感じです。 php interface MyInterface { public function foo($val); }class ImplementedClass implements MyInterface { publ…

Zend_Layout クイックスタート

前回の続き。Zend_LayoutをZend FrameworkのMVCを利用して使用し、ビューを表示する例を書きます。 今回使用するファイルおよびディレクトリ構成は以下のようになっています。

PHPのイテレータインターフェース実装

Zend Frameworkをみているとこのこの辺など結構使っているようなのでちょっと勉強してみました。 今回はイテレータについてです。イテレータとはwikipediaによれば、「プログラミング言語において配列やそれに類似するデータ構造の各要素に対する繰返し処理…

unserializeと__PHP_Incomplete_Class

PHP

昨日のZend_Feed::import() でフィードを取得した結果をキャッシュ化するとデータがおかしくなる件の続きです。まず、Zend_Feed::import()で直接取得したフィードとキャッシュから取得したものそれぞれをvar_dump()で比較してみました。Zend_Feed::import()…